プロフィール

プロフィール

2022-03-25

初めまして!管理人のいよです。当ブログを見てくださりありがとうございます。

最初の投稿は、私のプロフィール、なぜこのブログを開設したのかなど書いていこうと思います。

管理人のプロフィール

28歳、夫と子ども2人の4人家族です。

二人目が産まれる前まで会社員として働いていたのですがライフスタイルに合わないため退職。現在は育児に専念中。

マイペースで時間に追われながら生きることがあまり好きではないため、ヨーロッパやハワイの方々のようなお昼寝タイムがあったり海見ながら読書するような生活に憧れています(笑)

現実はそう甘くないので日々時間に追われまくりですが・・・夫が休みの日はカメラを持って家族で出かけています。

なぜiyophoto.blogを開設したのか

今この瞬間は二度と戻ってこないからカメラで残しておきたい

出産を機にカメラを買ったって方多いのではないでしょうか?私もその一人です。

私は3人姉妹の末っ子なんですが、3人目となるとあまり写真が残ってないんですよね。(末っ子あるある)

なのでアルバムを開くと姉たちの写真が多く、ちょっと寂しいなと思うことがありました。そのため、自分は何番目の子どもでも同じ様に思い出を残してあげたいなあと思いました。

じゃあ何で写真を撮るか?スマホは手軽で便利だしそれはそれでいいんですが、やっぱりちゃんとカメラで綺麗な写真も残しておきたい。家族と過ごす時間は一秒一秒過ぎていてこの大事な瞬間はもう二度と戻ってこないと思い、すぐに家電量販店へどんなカメラがあるのか見に行きました。

そして、外出時子どもを連れて歩いていてもなるべく負担にならないように大きさや軽さを重視し、Canon EOS KissX10iを購入しました。

プロみたいな写真は撮れなくてもいいからもっとカメラを楽しみたい!

カメラを購入しこれでプロのような写真が撮れる!と思いきや、取り扱い説明書や本はよく分からない言葉が多いしカメラのどこをどう操作すればよいのか分からず思ったような写真とは程遠く、だんだんとカメラで写真を撮ることが億劫になってきました。

どこへ行くにも子どもの荷物は多いし抱っこしないといけなかったりするので、写真はスマホでいっか!とカメラは仕舞いっぱなしに・・・

でもせっかく買ったのにもったいない!プロが撮ったような写真は撮れなくてもいいから、楽しくカメラで写真を撮りたいなあ・・・

入り口のハードルが高すぎて、スタートラインにも立てない。専門用語とかいいから、もっと簡単にカメラを知りたい!

なんとなくでも分かれば、そこからもっとカメラや写真のこと知りたい、今度はこんな撮り方してみよう!って思えるんじゃないのかなあと思いました。

カメラについて発信しているSNSやブログってたくさんあるけど、みんな詳しいし上手すぎてスタートラインにも立ってない私が質問したらダメな気がする。(たぶん優しく答えてくれる方が多いんだろうけど)

ハイレベルな知識や技術はないけど、一緒にカメラを楽しめる仲間が欲しい!おまけに子育ての悩みや、体験談や面白話しなんてできたら最高じゃない・・・?

そんな思いでブログを開設しました。

このブログを通して一人でも多くのパパママがカメラを楽しむことができて、たくさんの人が繋がるといいな

このブログがそんな場所になったらめちゃくちゃ嬉しいですね!ていうか、なるようにがんばります!

まるで絵のような綺麗な写真を撮れる人じゃないとカメラを語る資格はないなんてことはありません。(そういう方の写真は凄すぎるのでいつもこっそり見てひとり感動してますが(笑))

自分が”この素敵な瞬間を残しておきたい”と思い撮った写真なら、それが正解です。

そんな素敵な写真をいいねって思ってくれる、カメラを一緒に楽しんでくれる仲間がいれば、お出かけするときに「カメラ持って行かなくちゃ!」となるかもしれません(^^)

子育てしている中なので、ゆる~い更新になるかと思いますがよろしくお願いします!

-プロフィール